【運命】巨人の門脇誠誕生は「偶然の産物」だった!? 水野雄仁スカウト部長が明かす指名秘話【ドラフトの裏側

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ◆動画内容詳細HP
    hochi.news/art...
    加藤&水井両デスクがあれやこれやと深掘りします!
    前回までの「巨人・水野スカウト部長に聞く」
    【ドラフトの裏側#1】超待望! 西舘勇陽をドラ1に選んだワケ
    • 【神回確定】超待望!巨人の水野雄仁スカウト部...
    【ドラフトの裏側#2】だから巨人2位! 森田駿哉を指名した決め手
    • 【絶対評価】だから巨人2位! 水野雄仁スカウ...
    【ドラフトの裏側#3】佐々木俊輔はスカウト陣が一目惚れしたドラ1級の逸材!
    • 【ぞっこん】巨人ドラ3佐々木俊輔は水野雄仁ス...
    【ドラフトの裏側#4】巨人のドラ4泉口友汰は「絶対に必要」
    • 【納得】巨人のドラ4泉口友汰は「絶対に必要」...
    【ドラフトの裏側#5】巨人ドラフト「幻の6位指名」は高校生だった!?
    • 【人生の分岐点】巨人ドラフト「幻の6位指名」...
    【ドラフトの裏側#6】水野雄仁スカウト部長の「裏話」育成編に突入!
    • 【夢と現実】水野雄仁スカウト部長の「裏話」育...
    【ドラフトの裏側#7】高卒1年目の独立リーガー獲りで10代サバイバル突入
    • 【勃発】巨人ドラフト改革! 高卒1年目の独立...
    【ドラフトの裏側#8】近未来の「不動のセンター」に「左のエース」!?
    • 【発掘】近未来の「不動のセンター」に「左のエ...
    ◆水井基博デスクのインスタはこちら!
    / mizui_0509
    ご視聴ありがとうございました。
    よろしければグッドボタン&チャンネル登録をお願いします。
    ◆スポーツ報知 ニュースページ
    hochi.news
    【無料会員の募集スタートしました】
    hochi.news/art...
    ◆スポーツ報知 ジャイアンツニュース
    hochi.news/gia...
    ◆スポーツ報知
    www.hochi.co.jp/
    #巨人取材班
    #ジャイアンツ
    #報知プロ野球
    #水野雄仁
    #門脇誠

Комментарии • 94

  • @sho_fit
    @sho_fit Год назад +60

    門脇を追いかけていたスカウトさん、門脇を推した原監督、門脇本人、みんな本当にありがとう!
    来年も活躍期待してます!!!!

  • @ランブル-q5h
    @ランブル-q5h 5 месяцев назад +22

    坂本からポジション奪ってファンに全然アンチが湧かなかったのは門脇のスゴさよな。

  • @Hogeeapplepunch
    @Hogeeapplepunch 11 месяцев назад +14

    この人指名秘話ばっかり出てくるな()
    恐ろしい発掘力&調査力だ。

  • @嵐山大貴
    @嵐山大貴 Год назад +54

    スカウトさんも勿論だけど、身体が強い選手ってことで候補の中から門脇を選んだ原さんも本当お見事でしたね

  • @トーポ-6112
    @トーポ-6112 Год назад +54

    22年ドラフトの大卒ショート選手の候補は複数人いた中で
    巨人は門脇を指名して本当によかったな

  • @みゆき坂地
    @みゆき坂地 Год назад +15

    巨人のスカウトさんの目付‼️凄いなぁ‼️
    それに応える門脇誠選手も凄いねー❣️

  • @竹内則幸
    @竹内則幸 Год назад +40

    「門脇はよくドラ4で獲れたな」という声聞くけどホントその通り。他球団のスカウトはさぞかし悔しかったでしょう😂ドラ4はイチロー、前田智徳など後にスター選手になった選手が多い。門脇もそれになりつつある選手。昨年の数字に満足せず今年はさらなる成績を残すと期待したいです

  • @akko9894
    @akko9894 Год назад +34

    奇跡の出逢い、勇人くんのドラフト(大森さんが担当)もそうでしたね。偶然は必然と。そして門脇くんに繋がる。嬉しすぎます。

  • @ひまわらいおん
    @ひまわらいおん Год назад +23

    待ってました👏ありがとうございます‼️
    門脇選手がストロングで練習や試合を出続けていたことで、能力や成長の幅をみてもらえた
    偶然のチャンスを自分でものにして
    坂本勇人選手が2000試合通過し、35歳までキャリアを積んだタイミングで
    春季キャンプからアピールができたこと
    数少ないチャンスを自身の努力で引き寄せた
    こういう選手が巨人の中心選手になっていくのは、頼もしくてしかたない

  • @山猫-f7p
    @山猫-f7p Год назад +65

    坂本にしても門脇にしても担当スカウトが有能過ぎますね。

  • @バルブロ
    @バルブロ Год назад +26

    守備だけで魅せられる選手を久し振りにみた気がする!これもスカウト部の地道な活動のおかげです♫

  • @kej7290
    @kej7290 Год назад +21

    何よりも野球に取り組む姿勢なんでしょうね!
    本当に良い選手を獲得したなぁと思います。でももっともっと進化してショート門脇が巨人の看板になるように頑張ってほしいです!

  • @ケスイダ-m6y
    @ケスイダ-m6y Год назад +9

    いつ出るのかと楽しみにしていた動画でした。
    門脇選手の、野球に対する姿勢、あとは人間性のあたりを、見抜いていた巨人のスカウトチームや、原監督の判断など、そのあたりで何か、巨人との縁を感じます。活躍しそうな何かを感じます。
    門脇選手、応援しています!頑張ってください!

  • @Kary-b7t
    @Kary-b7t Год назад +24

    門脇選手の事を去年の春季キャンプの時からずっと見てましたけど守備は別格でしたもん 内野でこんなに上手いG選手久々に見た衝撃がありました

  • @user-shin-shinya
    @user-shin-shinya Год назад +14

    あの今季大躍進した門脇選手を発掘した裏話や他球団との駆け引きが聞けてとても面白い話しですね😊🎉偶然の産物でも、水野スカウト部長が『運も実力の内』の言葉がピタリと当てはまる裏話でとても面白い内容ですね🎉😊😂
    それと亀井コーチを始めとして育生してくださったコーチ陣にも感謝です🙇‍♀🙏お陰で今季のプロ野球がとても楽しめたのでね🎉😊

  • @baseballfans1998
    @baseballfans1998 Год назад +11

    地道に追ってたことが指名に繋がったんだね!スカウトのみなさんには本当に頭が下がる。数年後常勝軍団になったら誇れる活動だと思う。

  • @ぱけんけん
    @ぱけんけん Год назад +26

    水野さんの人柄が伝わる動画でしたし、水井さんも加藤さんもいつも魅力的な動画ありがとうございます!

  • @チャンスウキウキ
    @チャンスウキウキ Год назад +46

    もちろん偶然の産物なのかもしれないけど地道なスカウト活動があればこその門脇選手獲得だと思います。それにしても首脳陣も絶賛するプロ意識の高さには本当に驚かされますね!

  • @田口行雄
    @田口行雄 10 месяцев назад +5

    門脇誠選手 素晴らしいですね。🏟️🗽⚾⚾⚾ ケガに気を、付けて頑張って✊😃✊下さい。🙇😅😊応援しております。🌸🌈フアイトでお願いします🙇⤵️🚩🌅🌄🎇🎆🗻🏞️🖼️🖌️🎨🙋💁🙆

  • @寿野郎0610
    @寿野郎0610 Год назад +59

    門脇をドラフト下位で獲得出来たのは本当に奇跡としか言い様が無いし水野さんの慧眼と優秀なスカウト陣のドラフト戦略の賜物なのは間違いありませんね
    ホント来年のさらなる活躍に期待してます

  • @ゆた坊-z4g
    @ゆた坊-z4g Год назад +23

    門脇選手が巨人に入団してくれて本当によかった😭
    これからもストロング門脇応援してます!!

  • @user-ub4th1uo2w
    @user-ub4th1uo2w Год назад +18

    自己分析しっかりできてコーチや選手とコミュニケーション取って良い部分を吸収してかつストイック
    野球に限らずどの業界でも間違いなく成功するタイプ

  • @ボビー-w8n
    @ボビー-w8n Год назад +9

    このまま、キャンプインまで 水野サンで引っ張って楽しませてくださいませ😂🙇🏻‍♂️🤗‼️

  • @kai-ry6cb
    @kai-ry6cb Год назад +9

    なるほど・・現場の育成力も高かったんですね!

  • @bloody.two-yo
    @bloody.two-yo Год назад +41

    門脇は面構えが良い
    巨人は勿論侍のユニフォームも似合ってた
    あの姿勢とプレーの内容観るとそりゃグラウンドいて欲しい選手
    後半流し打ち始めてから化けたよな〜。

  • @user-margea
    @user-margea Год назад +14

    門脇選手は打率が上がらない時はまだバットをグリップエンドまで長く持って振ってましたよね。
    それが結果に結びつけられなくて最終的にはかなり短く持つようになりヒットが出るようになりました。
    近本ほどは短くないですがバットコントロールが飛躍的に良くなり結果に繋がってきたと思います。
    元々バットを振る力はあるのでコンタクト率が上がれば速い打球で長打も打てるし足も速いので相手に警戒される良い選手になります。
    ホームランも10本くらいは打てるのではないでしょうか。
    今年は更なる飛躍を期待してます。

  • @雅彦-h4p
    @雅彦-h4p Год назад +12

    最後は亜大の田中幹との二択のところ、原監督の決断が指名を引き寄せたと聞いたことがある🙄
    岡本、戸郷と柱になる選手を見抜く慧眼は今更ながら恐れ入る😯
    門脇はルーキーや若手は守備さえ良ければ、ある程度打撃は目を瞑って使い続けてくれる、結果的に打撃も向上するというレギュラーまでのプロセスも教えてくれたと思う☺️

  • @三柴亨
    @三柴亨 Год назад +6

    ナイス動画

  • @xjsbgr6854
    @xjsbgr6854 Год назад +29

    原監督が田中幹也を選択してたら門脇は他球団で活躍してたんだろうな
    原監督さすがだな

  • @tiwahashi
    @tiwahashi Год назад +14

    面白いドラフト秘話ですよね、長年獲得し続けてきたショートの選手。 それが突然決まるなんて、それも新人で。
    2軍から叩き上げの選手がエラーを続けて奪取すると思ってました

    • @雅彦-h4p
      @雅彦-h4p Год назад +2

      それこそ、門脇をコンバートさせる選手かもしれない

  • @nobuchan6702
    @nobuchan6702 Год назад +33

    門脇選手が今年活躍出来たら本物かと思います
    門脇選手頑張って下さい

    • @KK-re6db
      @KK-re6db Год назад +5

      その通り。まだ1年やっただけ。これから。

  • @user-kq1nl1ml5t
    @user-kq1nl1ml5t Год назад +4

    ぶっちゃけやる気と体強くて教える人がまともならそこそこ以上には育つと思うし、そういう戦略を最近とってるのが若手が伸びまくってる理由なのかもですね。一昔のFaやら知名度で指名してあとは適当なやり方とは正反対で、こんだけ伝統あるのに時代に合わせて変化させられるのは素直にすごいとおもう

  • @GloriousGforever
    @GloriousGforever Год назад +13

    巨人軍の遊撃手の系譜は不思議なタイミングで見事に繋がっていきますね。
    遠くはミスターと組んでゴロでは三遊間は抜けないと言われた背番号2廣岡達郎からV9戦士の背番号5黒江透修、そして長嶋三塁手と原三塁手両方と組んだ唯一の遊撃手、1200試合以上出場の強肩背番号5河埜和正、同じく背番号5岡崎郁中心に若干の混沌期はあったものの犠打世界一の名バイプレーヤー背番号6川相昌弘、右方向への長打が魅力だった背番号7二岡智宏、言わずと知れたレジェンド背番号6坂本勇人、その系譜に連なる新たなる若武者背番号5の門脇誠。
    伝統的に最終的にシングルナンバーを背負い活躍する宿命と使命があるのが巨人軍の遊撃手です。
    偶然に見えて実は必然になる使命を帯びて頑張れ誠!頑張れ栄光の巨人軍!!

    • @雅彦-h4p
      @雅彦-h4p Год назад +5

      ショートにはなぜか困らない球団と言われる所以

  • @yasukitidayo
    @yasukitidayo Год назад +11

    ドラゴンズのスカウトしっかりしてくれ

  • @そうけん-w3b
    @そうけん-w3b Год назад +9

    門脇はほんと開幕からのスタートがよかったらスターへまっしぐらだな、2年目のジンクスなんて軽くはねかえしてほしい

  • @bluelagoon-q3j
    @bluelagoon-q3j Год назад +18

    ドラ4の選手がルーキーでありながら、いきなり重圧の巨人の内野に革命を起こし、坂本勇人をサードに追いやった事実がとてつもなく凄すぎる❗
    門脇並みの選手があと2人は欲しい❗✨

    • @雅彦-h4p
      @雅彦-h4p Год назад +3

      ドラ4繋がりで、系譜的には坂本よりも往年の川相のような感が☺️

    • @bluelagoon-q3j
      @bluelagoon-q3j Год назад +1

      @@雅彦-h4p
      雅彦さん、こんにちは👋😃
      そうでしたね!川相コーチもドラ4でしたね 古くは、廣岡、黒江、河埜、川相、二岡、そして坂本、門脇と個性豊かなショートがズラリ 川相は練習の鬼👹で有名、そして抜群の守備力とバントの世界記録を成し遂げた努力に努力を重ねプロで成功した一人でしたね✨

    • @雅彦-h4p
      @雅彦-h4p Год назад +2

      @@bluelagoon-q3j 本年もよろしくです
      個人的に巨人のショートは伝統的に好守の小技師が多いイメージで、坂本や二岡は突然変異みたいな印象ですね🙄
      ただ、門脇は振りが強いので、打撃的には川相以上、坂本未満という、ニュートラルなタイプになるのではないかと予想しています😀

  • @マリモ-z4h
    @マリモ-z4h Год назад +24

    門脇に1番熱心だったのはDeNAスカウトだったって門脇の父から直接聞いたって西尾典文さんが動画で言ってました。(サラリーマンスカウトの動画)
    DeNAはドラ3に林琢真が残ってたので慌てて林を指名したようです。
    もしかしたら門脇はDeNAに指名されてDeNAのショートが埋まってた可能性もあったようです。
    運も有りました。

    • @yuuri55223
      @yuuri55223 Год назад

      横浜はドラフト下手くそだからなw
      選手見る目ないしw山口鉄也も使えないってスルーしてるくらいだしw
      巨人より選手育てるのも下手くそだしw

    • @youtaka2691
      @youtaka2691 Год назад +3

      父ちゃん毎試合リーグ戦見に来てたしなー。スカウトとも接触してたんやろな。DNAはあの年、門脇の先輩、倉本を戦力外にしたから、てっきりDNAが取りに行くもんやと思ってた。

  • @田村尚之-j1y
    @田村尚之-j1y Год назад +12

    来年はレギュラーとして打倒阪神を目標に頑張ってほしい!

  • @kusanor
    @kusanor Год назад +24

    泉口選手もストロングタイプっぽい。
    こういったフィジカルが強い内野手が吉川選手の対抗になって欲しい。
    既存の選手も一年戦える体がないとダメだよ。

  • @jsesami
    @jsesami Год назад +13

    田中幹也選手の方が評価高かったからね。門脇選手に行ったのは慧眼。

  • @武士渡辺
    @武士渡辺 Год назад +18

    門脇誠内野手と指名を迷ったと言われているのが田中幹也内野手で、原辰徳前監督が門脇誠内野手指名即決と言うほどだったので、原辰徳前監督も、坂本勇人内野手の後継者獲得が至上命題だったと言う事ですよね。

  • @プエドセンタルメアキ
    @プエドセンタルメアキ Год назад +20

    スタッフの皆様、今年こそチャンネル登録10万人を巨人の優勝よりも早く達成しましょう

    • @雅彦-h4p
      @雅彦-h4p Год назад

      このチャンネル終わったら困る😓

  • @mitsukimoku5132
    @mitsukimoku5132 Год назад +15

    3年連続見れたっていうのが大きかったんかー
    そりゃ他の球団取らないよなー
    友杉とかも候補の中門脇に行ってくれたスカウト陣にマジで感謝
    1年目からこれだけ定着したショートは近年だと源田と京田しか知らない
    それほど門脇という選手はすごい

    • @yuuri55223
      @yuuri55223 Год назад +1

      京田はもう消費期限切れだけどなw
      京田は1年しか凄くないから実質源田だけ

    • @mitsukimoku5132
      @mitsukimoku5132 Год назад +3

      @@yuuri55223 京田選手の1年目は衝撃でしたよ
      こんな完成されたショートいるんだと
      門脇には来年は今年よりも飛躍し、長く活躍してくれることを願うだけです

    • @yuuri55223
      @yuuri55223 Год назад +4

      @@mitsukimoku5132 もう既に門脇は京田より上だよ

    • @mitsukimoku5132
      @mitsukimoku5132 Год назад +2

      @@yuuri55223 僕も門脇選手大好きですし、巨人ファンですけど、まだ門脇が京田を超えたと言うには時期尚早かと
      そもそも門脇がルーキーなのでデータも少ないですし
      門脇(1年目) 126試合
      .263(316-83) 3本 21打点 11盗塁 長打率.335 出塁率.302 OPS.638
      京田(1年目) 141試合
      .264(564-149) 4本 36打点 23盗塁 長打率.355 出塁率.297 OPS.652
      素直に京田選手の149安打は凄いことだと思います
      だからこそ門脇の2年目に期待しています

  • @日本セカパカ
    @日本セカパカ Год назад +20

    荒木がうちのスカウト何してたのって!門脇は欲しかったらしいね、宮本もヤクルトが行くと思ってたらしい

  • @mak4u71
    @mak4u71 Год назад +2

    これで来年ドラフト宗山君1位指名したら本当二遊間カオスwww

  • @ろしひ-b1s
    @ろしひ-b1s Год назад +11

    巨人ドラフト優秀すぎる!他球団がスルーしてる選手を下位でことごとく指名して活躍させる!巨人のスカウトが凄くて他球団のスカウトが怒られてるんやろなって思う

  • @断捨離下手改めあすさく推し

    視聴者の質問回 引っ張るねー笑
    明けましておめでとうございます
    本年も巨人ファンとして観させていただきます

  • @和代古郡
    @和代古郡 Год назад +6

    2024年はストロング門脇とてうかうかしてられませんね。阿部監督お気に入り中田歩夢の急成長、野球エリート泉口友汰の入団、中山礼都だって23年にある程度手応えを感じてる筈だし、吉川尚輝をも巻き込んでの二遊間争いは今から楽しみでしかありません。

  • @中嶋一生
    @中嶋一生 Год назад +6

    泉口、佐々木にも期待しています!今年はスター選手、宗山をお願い申し上げます^_^

  • @ryuy4623
    @ryuy4623 Год назад +3

    長年追っかけてきただけでスカウトとしては立派なんですよね。以前までは3年も追っかけるなんて出来てなかったケースが多かったはず。
    東京新大学野球リーグ出身が最近独立リーグ等も含めて増えつつあるのである意味、六大学より観に行くと面白いのではと思っています。門脇選手の1件も含めて、新大学リーグ観戦するのを今季の目標にしたいくらい興味深くなりました。
    鈴木勇斗投手も追っかけていたのは流石に数年、左腕が不足しているという課題は分かっていたんだなと。

    • @youtaka2691
      @youtaka2691 Год назад +3

      首都大学程、使用球場の範囲広くないし、入場料無料やし、観に行きやすいかと。門脇卒業して門脇ロスで観に行く楽しみが減ったと思った直後、立石とか言う、全日本にも選ばれたスラッガーで出て来たし 今年3年やから、後2年は観に行く楽しみがある

  • @kodaira0529
    @kodaira0529 Год назад

    私は、2018年東京新大学リーグを見に行った事がありまして、現在日本ハムの田中正義が1巡目指名受けただけではなく、東京六大学野球や東都大学野球以外にもいるかもしれない中で見に行きました。
    この時は、楽天の小孫投手が評価が良かった。
    保科も評価高かったが、そこから門脇の出場も増えたかもしれない。

  • @sakura10.08
    @sakura10.08 Год назад +10

    昨年の門脇一昨年の大勢といなかったら4位ではなく、5位も最下位もあったので偶然の産物ではなく巨人に来ないと行けなかった運命なのかな?と思います
    今年は誰が巨人に来てくれてありがとうございますという選手になるのか楽しみです

  • @多摩川太郎-l4d
    @多摩川太郎-l4d 10 месяцев назад

    この動画何度もみちゃってます。門脇の指名は歴史を変えたといっても過言ではない。私もドラフト当時、門脇?誰やねん?でした。よくあるランキングをみると、大学生ショートの中でも最下位レベル。正直あまり期待感を持てなかった。水野さんの話を聞くまでは。
    原監督の見る目も凄い。坂本を育てた原さんが、跡を継ぐ門脇を選んだことも運命を感じますが、それも水野さんを信頼しているからこそ。水野さんの凄さを感じます。この動画ホントすき。いずれ泉口もそうやって語られるほど活躍してほしい。

  • @keigoukamidaimon3393
    @keigoukamidaimon3393 Год назад +3

    個人的には注目していたのですが、何しろ高校時代(主将)は全国に出ていない、マイナー東京新大学リーグの大学時代(主将)も4年時は結局全国なしで打撃も良くなかった、おまけに遊撃手は大型化する傾向に反して上背がない、といったネガティブ要素ばかりなんですよ。特に、高校大学と主将としてチームを引っ張っているにも関わらず結果出せないのは、プレー以外の人間性にも問題があるのではないかという疑いもある。ということで各球団の評価が低かったのでないですかね。そりゃ東京六大学や東都の打撃の良い遊撃手の方を獲るのが当たり前であって、ですよねドラゴンズファンとして(泣)。

  • @marukomarko4560
    @marukomarko4560 Год назад +5

    今年の創価大にも森畑侑大という注目のドラフト候補がいます

  • @タッ坊だよ
    @タッ坊だよ Год назад +4

    創価大学って〜いぶし銀の選手がいる‼️元日ハムの小谷野さんみたいなぁ選手😁

  • @たきはや
    @たきはや Год назад +3

    つまり、保科や萩原のおかげということでOK?

    • @youtaka2691
      @youtaka2691 Год назад

      その保科、萩原を見てたのは、野間口やけどね。

    • @たきはや
      @たきはや Год назад

      @@youtaka2691野間口を逆指名で獲った甲斐があったな

  • @itit1535
    @itit1535 Год назад +2

    1:28 そうか〜(創価)

  • @RisingSun-ce2wb
    @RisingSun-ce2wb Год назад +6

    門脇いるけど
    宮本慎也さんの持論でキャッチャーとショートでビックネームが
    いたら絶対とりにいくべきって言ってたから
    宗山いくのかな? 明大で教えてるの福王さんだしね。

    • @ちけい-c6q
      @ちけい-c6q Год назад +3

      宗山は顔良いしスター性抜群だけど一番のウリが守備だから
      そう考えると相当門脇が来年こけないともったいない。
      宗山走れそうな雰囲気はあるけど、今のところ雰囲気だけで足はあまりなくていうほど走攻守揃ってなかったりする。

    • @RisingSun-ce2wb
      @RisingSun-ce2wb Год назад +3

      体もそんな大きくないし、打撃フォームも
      なんか門脇に似てる。守備はともかく
      打撃で苦労するんじゃないかと思う。
      宗山。

    • @オロナイン軟膏-v3p
      @オロナイン軟膏-v3p Год назад

      宗山選手が良いとか悪いとかよりも補強ポイントとしては右のスラッガーがほしいから西川渡部に行ってほしい。

  • @神奈川G党
    @神奈川G党 Год назад +6

    浅野と共にドラフト1位二人獲ったみたいなもんよね
    今年宗山獲って二遊間組ませたい

    • @中嶋一生
      @中嶋一生 Год назад +2

      来年は宗山欲しいですね!

    • @神奈川G党
      @神奈川G党 Год назад +1

      @@中嶋一生
      個人的には圧倒的にドラ1は宗山派ですね!
      金丸投手も滅茶苦茶いいですけどあの投げ方は肩の故障のリスクが怖いです

    • @中嶋一生
      @中嶋一生 Год назад +2

      @@神奈川G党 髙橋由伸以来のスター選手!巨人は取るべきです!!

  • @田中佐助-t2u
    @田中佐助-t2u Год назад +3

    おじさん!

  • @masamurakami
    @masamurakami Год назад +1

    背番号3を、背負わせるべき選手。

  • @國定伸圭
    @國定伸圭 Год назад +4

    背番号の変更もあり、個人的には門脇選手に過度の期待を、かけすぎないで欲しいです。

  • @永長憲光
    @永長憲光 Год назад +5

    ちょっと早くない?まだまだ実績もない選手。活躍はして欲しいが、まだ未知数。私は活躍してくれるなら、基本誰でもいいです。巨人が活躍してくれるなら。

  • @あなご-t5h
    @あなご-t5h Год назад +1

    泉口なんで獲ったの?ミキハウスの桜井くん

    • @gahojin1122
      @gahojin1122 Год назад

      取った理由別の動画で解説してますよ

    • @みなみん-b9k
      @みなみん-b9k Год назад +2

      バックアップだわあほ

    • @あなご-t5h
      @あなご-t5h Год назад

      @@みなみん-b9k ド素人やん

    • @user-iw9ur9ik2g
      @user-iw9ur9ik2g Год назад

      5:38 ん?名前間違われてる?笑関係性がわからないからそーゆー呼ばれ方してるだけなのかもしれないけど笑